Q&A

土地探し中ですが相談は出来ますか?
土地探しの手伝いもさせて頂いております。建設業界での長年の信頼と実績により、多数の不動産業者とつながりがあります。土地のご要望を伺い不動産業者と連携し、建物のプロの視点から土地探しのご協力をさせて頂きます。
気になる土地があるけど開発許可が必要と言われた。
開発許可申請や調査、測量も行っております。不明な点はまずご相談下さい。土地の場所等を伺い、調査、各種申請をお手伝いさせて頂きます。
条件付きの土地や変形敷地は難しい?
一概には言えませんが、条件付きの土地は交渉により外してもらえる可能性もあります。
もし相談や交渉しづらい場合は代理で交渉する事も可能です。変形敷地は、ハウスメーカーや工務店では規格の住宅が多い為、設計が難しく結果的に割高になる場合があります。
弊社は自由設計なので、変形敷地を活かしたデザインとして目を引く建物を建てれる可能性はあります。
また、変形敷地は割安なところもありますので、狙い目といっても良いでしょう。まずはその敷地がどうか?といったご相談からも承ります。
設計事務所って何?設計料が必要?
設計事務所(セピオ)は、設計、監理を行う会社です。施工は別会社の工務店にて行って頂きます。
業務の流れについては、FLOWを見て頂けるとわかりやすいと思いますが、設計事務所に頼むメリットとしては、工務店と違い、施主様と細かな打ち合わせを繰り返し、より詳細な図面を描いて2~3社に同じ図面で相見積もりを取ります。
設計料はハウスメーカーでも工務店でも、もちろん含まれていますが当然細かな設計を行う設計事務所は他と比べて高くなります。
しかし、その差額分は相見積もりを取る事ですぐに逆転できるほどです。 また、良い素材を知っているのは設計事務所です。
高いから良いもの、安いから悪いもの。ではなく、魅せるべきところは魅せる。コスカットするべきところはコストカットをし、上手な素材の使い方で予算に合わせて設計致しますので、こだわりのある方、予算の少ない方もお気軽にご相談下さい。
設計事務所は高そうなイメージがあります。
ハウスメーカー、工務店はどうなの?
日本の家づくりにおいて、まず多くの方が一度は考えるのはここです。しかし、この3社について違いを理解している方は少ないのも事実です。
そして、取り敢えず展示場に行き、営業マンと話してそのまま建てるという方が多いのも事実です。では、違いを簡単に説明していきましょう。
まず「ハウスメーカー」ですが、これは日本にしかない仕組みです。芸能人を使った広告宣伝費や展示場の維持管理、設計料等で当然総額は高くなりそれらを負担しているのは施主様です。
ハウスメーカーはその多くが地方工務店での仕事となり総額の半分が経費と言われています。つまり、総額の半分しか建物に使われていないということです。
次に「工務店」ですが、工務店には多種多様なタイプがあり、一般的にはデザインというよりも機能性やコストに重視し、既製品を安く仕入れる事で調整しています。
工務店が図面を描き、見積もりし、工事を全て行っています。工事については、各専門業者をマネジメントして全体管理をしているという形です。
必要最低限の図面で行うことが多く、素人とプロという立場になるので悪質な工務店にあたると欠陥住宅になる可能性もあり途中で見抜くのも難しいです。
このことは一概には言えませんが、全国にはたくさんのハウスメーカーや工務店があります。
現在はインターネットで口コミや評判が見れるので、しっかりと調べ、選別を行う事をお勧めします。
どんなデザインがいいか。何を選んだらいいかわからない
弊社では、設備や仕様はもちろん、全てオーダーメイドで選んで頂く事が可能です。その際に、何を選べばいいかわからないという方もおられます。ご相談頂いてからまずは弊社の用意したプラン要望書を書いて頂き、打合せを進める中での会話や談笑を重ねていく事でお客様に合ったご提案をさせて頂きます。それぞれの打ち合わせでは、例えばフローリングの場合、初めに簡単な想いを言って頂きます。無垢材がいい、濃い色が好きなど。もっとラフに、あったかい感じが好き。というのでも構いません。そこから弊社で数多くあるフローリングの中、お勧めの材をいくつか選定しご提案させて頂きます。
もちろん、その中にお好みのものがなければ何度でも探し、最適な材、満足のいく材をご提案致します。
つまり「この中から選んでください。これ以外はオプションなので高くなります」という事はありません。
これはフローリングだけでなく照明機器や設備機器、仕上げ等々全てに言える事です。打ち合わせの時間は悩ましいですが、とても楽しい時間になる事は間違いありません。
家づくりは、どのくらいの期間がいるのでしょう?
概ねご相談から1年後に引き渡しという方が多いです。 工程についてはFLOWを見て頂ければと思いますが、土地の有無や開発許可の有無、また、打ち合わせの可能な頻度により、総期間は変わります。
素材や照明、コンセントの位置等、決める事は全てオーダーメイドですので、ハウスメーカーのように2カ月で家が建つことはありません。
工期が長い分、しっかり打ち合わせを重ねて、後悔のない家づくりをしていきましょう。 不明な点はご相談下さい。
予算について不安があるのですが
まず予算やご要望をお伺いし、設計打ち合わせを進めています。 しかし、ほとんどの方が初めてなので、そもそも予算をどのように組めばいいのか。 何から始めたら良いのか? 自分だといくらのローンを組めるのか? といった方も多くいらっしゃいます。 ファイナンシャルプランナーとタイアップしております。 将来のお子様の計画や車の購入等のライフプランや住宅新築に伴う保険の見直しを行うことで無理のない資金計画をプロに行っていただきますので、安心してご相談下さい。
セピオの業務範囲はどこからどこまでなのでしょう?
設計事務所です。工事は行いませんが、設計後には見積もり業者の選定から、工事中の監理打ち合わせ、工事後のメンテンナンス対応も致します。また、外構や植栽の提案、ご要望に応じ、インテリアの提案(カーテン、植栽、家具や小物)も行っており、店舗等では看板サインやロゴデザイン、名刺の作成等デザイン関連は全て対応致します。
設計事務所にお願いしたいが、耐震性能はどうなのでしょう?
建築前に地質調査を行い、必要な抗工事を専門の業者に行って頂きます。 「阪神淡路大震災」以降、建築基準法が改正され(昭和56年6月1日)耐震については特に厳しい基準となりました。 耐震基準に沿った設計に併せ、外壁や床といった面での耐震、また、ご予算や要望に合わせ、詳細な耐震計算を行います。
断熱や防音性能はどうでしょうか?
予算やご要望に沿って、また住まい方によって設計を進めます。 断熱や防音性能も同じ事です。 高価な吹付断熱やコストパフォーマンスの良い繊維断熱材等、多種多様ありますが、全て吹付断熱にすれば良いというわけでもなく、きちんとした設計が必要です。 ピアノ教室や寝室、洗濯機の音が気になる等、防音に配慮する部屋には吸音材や建具、仕上げ材にも考慮致します。 また、断熱、防音共に関係しているのが外壁に取り付くサッシュ(窓)です。 玄関の出入口以外は基本的に木製建具を使用していません。 よく設計事務所では木製建具を使用しているところもありますが、やはり気密性や断熱性といった観点から既製品には敵いません。 また、木製建具は高価です。 もちろん、ご要望により、作製も可能ですが、既製品を使いながらも上手に既製品の存在を消す事も活かす事も全ては設計手法によりクリアできると考えます。
木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造どれがいいのでしょう?
規模や用途、また、ご要望により、構造躰体をお勧めしています。 特にご希望がない場合は費用対効果を考慮し、木造をお勧めしますが、例えば、鉄筋コンクリート製の美術館のような家がお好みであったり、開放的な空間を作りたい場合は鉄骨造という考えもあります。 ご予算やご要望に沿った提案を致しますので、まずはご相談下さい。
リフォームにするか、新築にするか迷っています。
近年は、古民家や空き家が増えており、土地もなかなか見つからず、予算の問題もあり、新築ではなく、リフォームにする。という方が増加傾向にあります。 しかし、古家の物件が構造的に大丈夫なのか? 法的に問題ないのか?といった疑問を持った方が多いです。 その様なご相談も多く、現地に行ってアドバイスやご提案、見積もりも致します。 まずは迷うのでなく、些細な事でもご相談下さい。
アフターメンテナンスや保証はどうでしょう?
メンテナンスにつきましては、竣工からおよそ1年後に点検を行い、壁紙の剥がれやコーキングが少なくなっている箇所など、必要な対応を致します。当然ですが、1年後でなくとも気になる点があればその都度ご連絡下さい。また、保証という点では設計事務所は意外と強く、ハウスメーカーや工務店と違い、設計事務所+工務店という二重の保証となります。工務店では、主要構造体に対して10年の保証が義務付けられています。万が一工務店が倒産した場合でも弊社が別の工務店を探し、補修が必要になった箇所等を直させて頂きます
住宅以外の店舗、クリニック等もお願いできるのでしょうか?
弊社では飲食店やアパレル、販売店、事務所やクリニック等も設計、監理、インテリアプロデュース等行っております。
住宅設計とは違い、その場所で集客を行い、お金を稼がなくてはなりません。その為の資金計画や開店時期の検討、広告、宣伝等もバックアップしつつ、設計監理致しますので、お気軽にご相談下さい。
アパートやマンション等の賃貸物件を計画したいのですが
弊社では、アパ―トやマンション等の賃貸物件プロデュースも行っております。 賃貸物件では、特に資金計画が重要とされます。 セピオでは、この様な場合、ファイナンシャルプランナーや顧問税理士、会計士等などのブレーンと共に計画を進めます。 まずは、ご相談下さい。